小児歯科
お子さまの歯を守る
子どもの歯は大人の歯と比べて、むし歯が進行しやすいという特性があります。これは歯が非常に薄く、特にデリケートであるためです。乳歯の健康が損なわれると、後に生えてくる永久歯にも影響を及ぼす可能性があります。そのため、乳幼児期からの早期ケアが重要です。
当院では、子どもが治療を受ける際の恐怖や緊張を和らげる努力をしています。また、子どもたちが自分の歯の状態を理解し、興味を持つように促すことも大切にしています。
小児歯科で心がけていること
お子さまの歯を
いつまでも健康に
小児歯科では、むし歯の治療だけでなく、予防と歯並びにも重点を置いています。乳歯の段階でむし歯が発生しやすい環境が整うと、永久歯が生えても同様の状況が続くことがよくあります。また、歯並びが悪いと歯磨きが難しくなり、歯垢がたまりやすくなるため、むし歯のリスクが高まります。ですから、お子さまの将来を見据えて、早めに歯科を受診することが重要です。
できるだけいたくない
・こわくない治療を
大人であれば「治療を受けることが将来的に良い結果をもたらす」と理解し、治療に前向きに取り組むことができます。しかし、お子さまの場合は将来のことを考えるのが難しく、「痛み」を避けたいという気持ちが優先されます。そのため、当院ではお子さまが歯科医院に慣れることを最優先に考えています。削ることなく、まずは器具を見せたり、チェアに座ってみたりして、慣れるようにサポートしています。
お子さま・親御さまが
過ごしやすく
当院は、子どもたちが安心して通える歯科医院を目指しています。そのため、キッズスペースの設置やバリアフリー設計、痛みの少ない治療を提供するなどの取り組みを行っています。キッズスペースからは診療チェアを見ることができ、親御さまや兄弟の治療の様子を見守ることができるので、皆が安心して過ごせます。また、赤ちゃんがいるお母さんの治療では、治療中はチェアの横にベビーカーを置いても大丈夫です。泣いているなら、お母さんが赤ちゃんを抱っこした状態でも治療可能ですのでご安心ください。
まずは、かかりつけの歯医者さんを見つけましょう!
乳歯や新しい永久歯は、むし歯が進行しやすい傾向があります。見た目では気づきにくい部分でむし歯が進行していることもあります。幼少期から定期的な歯科健診を受けることで、むし歯の予防が可能です。また、早い段階から歯科医院に通うことで、歯医者への不安を軽減し、慣れることができます。
当院の小児歯科
-
Step01むし歯があれば治療
(シーラント)生えたばかりの6歳臼歯は、かみ合う溝に食べかすなどが溜まりやすいのが特徴です。また、ブラッシングも難しいため、虫歯のリスクが高まります。そこで、奥歯の溝に歯科用の樹脂を充填する処置が効果的です。これをシーラントと呼びます。
むし歯がある場合は、削って白いレジンを詰めることがほとんどですが、生え代わり時期であれば抜歯を行っています。 -
Step02口腔内チェック
定期健診にお越しいただければ、お口の中の検査をして状況を確認します。適切なケアができているかのチェックだけでなく、必要があれば治療もできますから、悪い部分も早期に発見して最小限の治療で済みます。
-
Step03フッ素塗布
フッ素は細菌の繁殖を抑えて、歯質の強化も期待できます。定期的にフッ素塗布を行えば効果的な虫歯予防につながります。乳歯や生えたばかりの永久歯は酸に弱いので、3ヵ月に1回のフッ素塗布をお勧めしています。
-
Step04ブラッシング指導
当院では一人ひとりのお子さんに対してブラッシング指導を行います。楽しく、わかりやすく正しい歯磨きをアドバイスするのでご安心ください。また、お子さんの力だけではブラッシングが難しいこともあることから、親御さんを対象に仕上げ磨きのトレーニングや説明を行っております。
健診が終わったお子さまにはキシリトール入りのチョコレートをプレゼント!
お子さまの歯並びが気になる方へ
日本人の顎の大きさに比べて、失われた歯のスペースが少ないため、多くの子供たちが歯並びの矯正治療を必要としています。早い段階で治療を受けることで、将来的な口腔健康や呼吸器系の改善につながります。大人になると治療が難しくなるため、子供のうちに治療を終えることが望ましいとされています。必要であれば、矯正治療を行う歯科医院をご紹介いたします。
妊娠しているころからサポート
妊娠中は歯周病の発症リスクが高まります。お母さんの口内状態が悪化すると、赤ちゃんに影響が及び、母子感染や早産・低体重児出産のリスクが高まります。赤ちゃんの健康な成長には、お母さんの口内ケアが不可欠です。当院では妊娠前、妊娠中、出産後の口腔ケアに重点を置き、母子の健康をサポートしています。妊娠中の体調を考慮して治療を行いますので、お気軽にご相談ください。